前回の続き?
前回3DギャラリーからとってきたCollada形式のデータはテクスチャの枚数が多かったので今回は自分でGoogle SketchUpを使ってモデルを作ってみました。形はかなり適当ですが・・・
動作サンプルソースコードは右クリックで表示できます。
背景が白いところでドラッグ&ドロップで視点移動、マウスホイールでズームイン&アウトします。
ズームは正確にはズームではなく、カメラごと対象に近づく(or遠ざける)ようになってます。
「ロード」ボタンを押してから、「はりかえ」ボタンを押すとテクスチャがランダムに変わります。
エラーが出ると思うので、「ロード」を押す前に「はりかえ」を押さないでください。
DAEに渡すマテリアルリストの作成は次のようにやってます。
var material0:BitmapMaterial = new BitmapFileMaterial("model3/images/texture0.jpg");
var material1:BitmapMaterial = new BitmapFileMaterial("model3/images/texture1.jpg");
var material2:BitmapMaterial = new BitmapFileMaterial("model3/images/texture2.jpg");
var material3:BitmapMaterial = new BitmapFileMaterial("model3/images/texture3.jpg");
var material4:BitmapMaterial = new BitmapFileMaterial("model3/images/texture4.jpg");
var material5:BitmapMaterial = new BitmapFileMaterial("model3/images/texture5.jpg");
var material6:BitmapMaterial = new BitmapFileMaterial("model3/images/texture6.jpg");
var material7:BitmapMaterial = new BitmapFileMaterial("model3/images/texture7.jpg");
var material8:BitmapMaterial = new BitmapFileMaterial("model3/images/texture8.jpg");
var material9:BitmapMaterial = new BitmapFileMaterial("model3/images/texture9.jpg");
var myMaterials:Object = {
material0: material0,
material1: material1,
material2: material2,
material3: material3,
material4: material4,
material5: material5,
material6: material6,
material7: material7,
material8: material8,
material9: material9
}
texture = new MaterialsList(myMaterials);
myMaterialsの中身の『material0: material0』ですが、
これは、『Colladaファイルのマテリアルの名前: 上で宣言しているBitmapMaterial型の変数material0』です。名前同じでわかりづらいですね、すみません。
で、「Colladaファイルのマテリアルの名前」はCollada(DAE)ファイルを調べればわかります。
ColladaってのはXMLで書かれているので、適当なテキストエディタで開くと、次のようになっています。
<library_images>
<image id="material0-image" name="material0-image">
<init_from>../images/texture0.jpg</init_from>
</image>
<image id="material1-image" name="material1-image">
<init_from>../images/texture1.jpg</init_from>
</image>
中略
<image id="material8-image" name="material8-image">
<init_from>../images/texture8.jpg</init_from>
</image>
<image id="material9-image" name="material9-image">
<init_from>../images/texture9.jpg</init_from>
</image>
</library_images>
<library_materials>
<material id="material0ID" name="material0">
<instance_effect url="#material0-effect"/>
</material>
<material id="FrontColorNoCullingID" name="FrontColorNoCulling">
<instance_effect url="#FrontColorNoCulling-effect"/>
</material>
<material id="material1ID" name="material1">
<instance_effect url="#material1-effect"/>
</material>
<material id="material2ID" name="material2">
<instance_effect url="#material2-effect"/>
</material>
中略
<material id="material8ID" name="material8">
<instance_effect url="#material8-effect"/>
</material>
<material id="material9ID" name="material9">
<instance_effect url="#material9-effect"/>
</material>
<material id="ForegroundColorID" name="ForegroundColor">
<instance_effect url="#ForegroundColor-effect"/>
</material>
</library_materials>
書き出したソフトによって記述に多少の違いはありますが、『<material id="material0ID" name="material0">』のnameがマテリアルの名前になります。
あとは、
dae.load("○○.dae", 作成したマテリアルリスト);
と書けばロードされます。
普通はCollada自体でもテクスチャを指定してありますが、これで渡したマテリアルリストのほうが優先されるっぽいです。
マテリアルの張り替えには「replaceMaterialByName」を使ってます。こんな感じで。
var material:BitmapMaterial = new BitmapFileMaterial("model3/images/texture" + Math.round(Math.random()*9) + ".jpg");
dae.replaceMaterialByName(material, "material0");
今回参考にさせてもらったサイト
http://pv3d.org/2008/12/26/switching-a-moviematerial-on-the-face-of-a-cube-replacematerialbyname/
http://d.hatena.ne.jp/matsu4512/20090701