ブログは他人にも見られるものなので一応修正しておきます。
この記事についての訂正です。
var myMaterials:Object = { material_2_1_8_image: new BitmapMaterial(material0.bitmapData), material_3_2_8_image: new BitmapMaterial(material1.bitmapData), material_4_3_8_image: new BitmapMaterial(material2.bitmapData), 中略 material_28_37_8_image: new BitmapMaterial(material35.bitmapData), material_22_38_8_image: new BitmapMaterial(material36.bitmapData), material_0_23_8_image: new BitmapMaterial(material37.bitmapData) } var daeObject:DAE = new DAE(); daeObject.load(XML(new daeFile()), new MaterialsList(myMaterials)); scene.addChild(daeObject);Object型は文字『-』を使うとエラーが出たので、Colladaファイルの『-image』を『_image』に置換してました。
これを今書き直すならこうします。
var myMaterials:MaterialsList = new MaterialsList(); myMaterials.addMaterial(new BitmapMaterial(material0.bitmapData), "material_2_1_8-image"); myMaterials.addMaterial(new BitmapMaterial(material1.bitmapData), "material_3_2_8-image"); myMaterials.addMaterial(new BitmapMaterial(material2.bitmapData), "material_4_3_8-image"); 中略 myMaterials.addMaterial(new BitmapMaterial(material35.bitmapData), "material_28_37_8-image"); myMaterials.addMaterial(new BitmapMaterial(material36.bitmapData), "material_22_38_8-image"); myMaterials.addMaterial(new BitmapMaterial(material37.bitmapData), "material_0_23_8-image"); var daeObject:DAE = new DAE(false); daeObject.load(XML(new daeFile()), myMaterials); scene.addChild(daeObject);訂正版はコンパイルしたわけではないので、もしかしたらエラーが出るかも・・・
MaterialsList.addMaterialを使えば、文字『-』を使っても問題ない(はず)ですので、こっちのほうがいいです。
ソースコードも多少わかりやすいと思います。
あと、気になった記事のメモ。
Papervision 3D Programming Tutorial - Blend Modes
いろいろあるんですね。
単調なウェブサイトのデザインに手を加えてクオリティをアップするチュートリアル
必ずモノにしたい! ウェブデザイン向け Photoshop チュートリアル16個
cssのテクニックなどを学びたい時に見ておきたい12サイト
未チェック。そのうち見る。
[JS]画像に見出しとキャプションをスライド表示させるチュートリアル
jQuery。
お前等ノートパソコンにステッカー貼らないよな?
ちょっと作ってみたいかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿