DC startup generator
生成されたURL(http://www.aaharu.com/dcdata/DC.swf?w=eJzzSM3JyddRCM8vyklRBAAfngRqなど)に飛べば、その文字列をいつでも再現できます。
Flashのソースコードも公開してあります。
Python(GAE)のコードの一部がこれ。
class GenerateHandler(webapp.RequestHandler):
def post(self):
form = self.request.get('words')
if len(form) < 2:
path = os.path.join(os.path.dirname(__file__), 'index.html')
self.response.out.write(template.render(path, {'alert': "2文字未満は未対応です・・・"}))
else:
form = zlib.compress(form.encode('utf_8'))
form = b64encode(form)
self.redirect("../dcdata/DC.swf?w="+form)
GETでswfに文字列を渡しているのですが、流れとしては
HTMLのformで文字列をPOSTで送信→Pythonでzlib(gzip)圧縮→PythonでBase64エンコード→GETで渡す→swfでGET受信→ActionScriptでBase64をByteArrayにデコード→ByteArrayを解凍→文字列に挿入
て感じです。ちょっと違う?
0 件のコメント:
コメントを投稿